ほう、初代遊戯王でこのデッキを回すんですか…(挨拶
ハーメルンで連載中の遊戯王の二次創作小説。設定自体はありきたりな転生オリ主ものだが、珍しい特徴がある。
倉瀬カインは転生者である。豪華客船の上で、ヒトデ頭の青年を見ると改めてそれを自覚する。
だが、この世界は我々の知る原作よりも少し外れた世界ではあるらしい。
というのもゲームのルール自体が遊戯王原作のこの時代よりもOCGに近く、「砦を守る翼竜の特技、飛行!」や「月に攻撃だ!」なんて言ったもん勝ちルールは存在していない。
更に加えていえばカードプールが異常に広い。最も、そこは初代遊戯王らしくシンクロやエクシーズ等の後の時代に登場するような召喚方法に関するカードは無いが。
しかし、そのおかげでこの世界ではデッキを組むという難易度が跳ねあがっていた。なんせマスターデュエルで言えばレガシーパックとマスターパックを悪魔合体させたクソおみくじのみでデッキを作らなければならないのである。
一体いくら課金すれば狙ったデッキが作れるんですかね…
が、そこは転生者らしく何か意図的に「あるテーマ」に関するカードが集まり、ちゃんとデッキを組めていた。
問題なのは、そのテーマが「ドラグマ関連」って所だ。
早すぎる…あまりにも…!
仮にアニメを基準とすれば、「遊戯王デュエルモンスターズ」のアニメは2000年に放送が開始されていて、ドラグマというテーマが登場したのは2020年。20年先から来てるんじゃないよ…!
ドラグマというテーマは間違いなく強力なテーマである。が、このテーマが本領を発揮するのはエクストラデッキへのメタ。この時代ではまだエクストラデッキどころか融合デッキ呼ばわりされている時代なのだ…!
それを差し置いても全然戦える程に強力ではあるが。カード単体のアド取り能力がこの時代の比じゃないからね…
また、主人公にはドラグマの精霊たちが憑いており、主人公を守っているが主人公は精霊を見ることができない。
それと他の作品にはない特徴としてこの作品を遊戯王アニメとして放映している世界線があり、掲示板回でスレ住人がこの作品についてアニメ視聴者の視点で語り合っている回がある。チュートリアルお兄さん呼ばわりは草。
ドラグマってことはデスピアってことでもあるんですよね…
ハーメルン 遊戯王の世界に転生したが、原作イベントを踏み外すと世界滅亡なんて冗談じゃない